ドラゴンの宝石、その他 ラジオレビュー

気の赴くままにプレイしたボードゲームの感想を話しています。また、一部誤った内容がありますが、再編集が困難なためそのまま公開としました。

お題
00:00 – 17:25 『ドラゴンの宝石(Drachenhort)』
17:25 – 24:00 『グレートダルムチ(The Great Dalmuti)』
24:00 – 31:41 『アサラ(Asara)』

31分 (29MB)

その他参考情報

グレートダルムチのバリアントルール
<最初のゲームは革命>
1回目のゲームは自動的に革命となり、課税の徴収がありません。大貧民が2枚のジョーカーを持っている時は、大革命の宣言は可能です。

<4~5人用の整理されたデッキ>
いくつかのプレイヤーは手札の枚数をもう少し整理した状態でプレイする事を望むかもしれません。その場合は、4人なら12と11を、5人なら12を抜いた状態のデッキでプレイしてください。

<得点>
手札を出し切った最初のプレイヤーが1点を獲得します。規程回数を決めておき、最も高い点数を獲得したプレイヤーが勝利します。20ゲームはちょうど良い回数ですが、30~40は夜通しプレイするのにちょうど良いです。

<慈悲深い得点>
得点のルールに以下を加えます。大貧民がグレートダルムチになったら追加で1点を加えます。貧民が小ダルムチになったら追加で1点加えます。

<商人の交換>
最も地位の高い商人はランダムに1人の商人を指名し、そのプレイヤー同士でカードを1枚交換します。

* 注意事項 *
グレートダルムチはソフトパスなので、一度パスしても自分の手番が回ってくれば再度カードをプレイ可能。最後にカードをプレイしたプレイヤーから見て、そのプレイヤーの右隣まで全員パスを行った場合、最後にカードをプレイしたプレイヤーから次のラウンドを開始する。
https://www.boardgamegeek.com/thread/257481/pass

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)