最終更新日時 2008/06/19
色々
ジャンル ニューエイジ
EarthTone Records EarthTone Collection One
1997年発売 World/New Age/Ambient
EarthTone Collection One
1.Yeku
2.Shooting Star
3.The Spirit Within
4.Silence Of The Eclipse
5.God Rest Ye Merry Gentlemem
6.Waterfalls
7.Tsali
8.Kiss Of The Night
9.Silent Warrior
10.Celtis Mist
11.Flames Of Spain
12.Sun Juan
13.Sunfather
14.Dance Of The Lambs
15.Gloria II
EarthTone Recordsのコンピレーション アルバムの第1弾。
ジャケットには以下の様に書いてある。
「多くの文化や形式の曲が入っていてる。内訳はネイティブアメリカン、ケルト、アンデス、フラメンコ、聖歌、民族的な歌声などをニューエイジやSpiritual(宗教的・霊歌)な音楽で纏(まと)めたもの」らしい。
全体的には環境音楽的な音楽が多く入ってる様に思える。まったりしたい時には良いかもしれない。また、民族音楽色はそんなに強くなく、どちらかというとアンビエントの様なホワホワした幻想的な感じの曲が沢山入っている。あと、プロダクションがそんなに有名な会社ではないので、財力がないせいか、楽器はキーボード色が強く、生音派のワタシはちょっと残念。
選曲に関しては良いと思う。中盤も少し変化を付けた感じを受けて、好印象。
アーティストに関してはマイナーすぎで"STONE COAT"以外分からなかった ^^;;
良かったと思う曲は、#5はとても民族的でアマゾンとかアンデスっぽい曲と#9の高原の民族的な音色の曲と#11のフラメンコギターを高音で弾きまくりな曲と#13の東南アジアの寺院風の曲と#14アコースティックギターの繊細な音色のする曲と#15の聖歌っぽい曲。後半に良い曲が多い様に思える。
芸風は、結構ありがちでオリジナリティはやや希薄っぽい ^^;;。でも、メロディの質は結構良質でそこそこ愉しめた。
Pacific Moon Records 癒II Healing Collection II
2001年発売 New Age
癒II Healing Collection II
01.天狼星(シリウス)
02.Precious Moon
03.望郷 [はるかな旅 二胡・ヴァージョン]
04.BROOKSIDE
05.Shangri-La(桃源郷)
06.MEBAE
07.今昔物語
08.GENTLE WHISPER
09.SEASIDE
10.Interlude - 笛 -
11.DAWN
12.SECOND IMAGE
13.BUTTERFLY
14.柳島之風(リウダオのかぜ)
15.ERHU'S DREAM
Pacific Moon Recordsの"癒し"をテーマに選曲されたコンピレーション アルバム第2弾。
扱っているアーティストは日本人などの東洋系のアーティストばかりなレーベル会社。
自身のWeb Siteには
「アジアの人々は、人間は宇宙の一部であり、この世に存在する全てのものは必然であり、偶然は存在しないという考え方を持っている。こうした哲学の基に受け継がれてきたアジアの文化には雄大で、全てのものを包み込む優しさと力強さがある。」
の様な事が書いてある(パクリだけど、まずいか? ^^;;)
"癒し"という名前が引っかかるものがあったが、とりあえずこのレーベル会社はそれを"売り"にしているみたいなので、このアルバムをGet。
全体的には非常に環境音楽的な音楽が多い。NHKとかで使われそうな勢いの静寂感のあるとてもしっとりしたサウンド。泥臭い民族音楽色はほぼ皆無で、悠久なる時間に身を委ねるといった風の音楽で、JazzとかClassicとかで使われてもおかしくないピアノソロとかが結構入ってる。登場する民族楽器も宮廷音楽系の高級な音色のものが多い。筝、二胡、三味線、尺八とかですね。イメージ的には古代中国とか古代日本といった感じしょうか?たしかに、馴染みやすいというかどこか聴いたことのあるような要素を多く持っている。また、後発の登場を活かして、音はとてもクリアー。
選曲に関しては、特に変化がないのが残念ではあるのだが、良いと思う。
アーティストに関しては気になったのは、シャオ ロン、菅井えり、吉田潔・梵天、ウッタラ・クル。
良かったと思う曲は、#2は中国琵琶の登場する曲で結構メロディアスな曲。#7は大和なイメージを受ける曲。#10は和太鼓を扱うアーティストなのだが、あえて和太鼓は登場せずに横笛だけの曲。#12は三味線や琴などと電子音楽を組み合わせた曲。
芸風に関しては、日本のアーティストっぽい感じで、ちょっと面白味に欠ける。『Image』とか『Feel』とか好きな人向けかも。

このページのトップへ戻る
since 2000/2/26 All contents written by Spooky.